ゆまっぷ って?
ゆまっぷは、常磐地区の観光地を紹介するWebサイトです。当サイトでは、観光地の紹介だけではなくARカメラを用いてスタンプラリーもお楽しみいただけます。観光地を巡りながらスタンプを集めてコンプリートすると、景品をGETできます。
サイトの使い方
常磐の魅力
JR湯本駅を出ると、湯本ならではの街並み、音楽が私たちを迎えてくれます。ここだからこそ感じられる温泉×アロハの雰囲気を、ぜひ味わってみてください。
常磐の歴史
いわきは炭鉱としての歴史が古く、幕末に弥勒沢で石炭の露頭が発見されたのが始まりとされています。その翌年から採掘が始まり、最盛期には年間400万トンの石炭を採掘し、「本州最大の炭田」となりました。ところが、昭和46年(1971年)の常磐炭礦岩城礦業所の閉山をきっかけに、いわきの炭鉱の約120年の歴史に終止符が打たれました。そこを「アロハ」をテーマに興したのが、現在の常磐にの姿につながっています。